2023年5月29日 東海地方も梅雨入りしたようです。
例年よりちょっと早い。
玄関の紫陽花も早めに咲いていました。
2023年5月29日 東海地方も梅雨入りしたようです。
例年よりちょっと早い。
玄関の紫陽花も早めに咲いていました。
2023年5月 GWも明けました。
昨年より2週間くらい早くバラたちが満開になりました。
左の淡いピンクはピエールドロンサール、右の濃いピンクはレオナルドダヴィンチ
2つとも、つるばらです。
地植えして1年目のつるばら「ピエールドロンサール」
地植えして2年目のつるばら「レオナルドダビンチ」
新年あけましておめでとうございます。初日の出をみてきました。
みなさま本年もよろしくお願いいたします。
鰻というと皆さんはどこを思い出しますか。実は豊橋には鰻がおいしくリーズナブルに食べられるお店があります。
うなぎ家 当社から車で15分程度の場所にある、うなぎ家。ここも愛知県産のうなぎをリーズナブルで提供してくれるお店なのです
うな重1600円 このうな重が1600円です、しかも国産。実は、真ん中が鰻が重なっているんです。最近では肝吸いが有料という店も多い中、ここは無償提供。
さらにプチデザートもつきます。
亭主の方と会話しましたが、どうやら一色地方で養鰻池を経営されているようです。
平日は混雑もなく。良い店だと思います。